2011年度話した人/お客様タイトル
2月29日(水)荒木 遼平(光M1)ATR法によるTHz-TDSの作成
強誘電体を用いたフォトニック結晶
2月8日(水)市瀬 和也(物4)
松浦 智哉(物4)
超伝導体におけるBCS理論
2月8日(水)長沼 伸明(物4)
向出 翔一(物4)
シミュレーションによるER流体の妥当性の評価
2月8日(水)髙橋 栄也(物4)
比嘉 一志(物4)
微視的非局所線形応答理論と用いた電磁場応答
2月1日(水)水瀨 友豪(磁4)Pb2Mn1+xSn1-xの磁性
2月1日(水)松村 涼也(磁4)Magnetism of YFe12-xGax
1月25日(水)佐藤 直(光4)半導体表面の屈折率変化によるメタマテリアルの共振周波数変化
1月25日(水)石井 浩亮(光4)旋光性メタマテリアルの作成
1月25日(水)船窪 秀紀(光4)光速TDSシステム開発
1月18日(水)川島 徳巳(光4)メタマテリアルバイオセンシングにおける水の影響
1月18日(水)島田 翔平(光4)テラヘルツハイパーレンズの実現
1月18日(水)岸田 拓己(光4)Q値の異なる2つの共振器を用いた電磁誘起透明化現象
12月14日(水)木村 薫(東大院新領域創成科学研究科)準結晶の電子状態と物性
12月14日(水)枝川 圭一(東大生産技術研究所)準結晶 ー結晶でもアモルファスでもない秩序構造物質ー
11月25日(金) 13:30~鈴木 直 先生(関西大学)カルシウムにおける圧力誘起構造相転移と超電導
11月16日(水)西田 翼(光M1)メタアトム装荷光伝導アンテナによるテラヘルツ電磁波の変調
11月9日(水)保科 宏道 先生(理研)テラヘルツ分光で見る高分子の高次構造
11月2日(水)小川 秋平(光M1)メタマテリアルの表面波励起
10月19日(水)西山 洋平(光M1)金属周期構造におけるサブ波長構造の影響
7月27日(水)清水 文崇(物M2)2粒子間ポテンシャルが働いた場合の相転移
7月20日(水)小林 顯一(磁M2)(Fe,Mn)(Rh,Pd)の磁性と圧力
月6日(水)内山 登志行(磁M2)Ce2Rh3Ge5の電気抵抗率の圧力依存性
6月22日(水)樋上 照男(化学科)フラーレンの光化学反応を利用した新しいタイプの光電池
6月15日(水)安達 弘通X線磁気散乱の話
6月1日(水)武田 三男微小重力下における電気粘性流体の挙動
5月25日(水)宮丸 文章研究紹介
5月18日(水)中島 美帆2011.05.18物性コロキウム
5月11日(水)志水 久CFD
4月27日(水)天児 寧物性談話会2011
4月20日(水)樋口 雅彦研究紹介