2011年度 | 話した人/お客様 | タイトル |
---|---|---|
2月29日(水) | 荒木 遼平(光M1) | ATR法によるTHz-TDSの作成 強誘電体を用いたフォトニック結晶 |
2月8日(水) | 市瀬 和也(物4) 松浦 智哉(物4) | 超伝導体におけるBCS理論 |
2月8日(水) | 長沼 伸明(物4) 向出 翔一(物4) | シミュレーションによるER流体の妥当性の評価 |
2月8日(水) | 髙橋 栄也(物4) 比嘉 一志(物4) | 微視的非局所線形応答理論と用いた電磁場応答 |
2月1日(水) | 水瀨 友豪(磁4) | Pb2Mn1+xSn1-xの磁性 |
2月1日(水) | 松村 涼也(磁4) | Magnetism of YFe12-xGax |
1月25日(水) | 佐藤 直(光4) | 半導体表面の屈折率変化によるメタマテリアルの共振周波数変化 |
1月25日(水) | 石井 浩亮(光4) | 旋光性メタマテリアルの作成 |
1月25日(水) | 船窪 秀紀(光4) | 光速TDSシステム開発 |
1月18日(水) | 川島 徳巳(光4) | メタマテリアルバイオセンシングにおける水の影響 |
1月18日(水) | 島田 翔平(光4) | テラヘルツハイパーレンズの実現 |
1月18日(水) | 岸田 拓己(光4) | Q値の異なる2つの共振器を用いた電磁誘起透明化現象 |
12月14日(水) | 木村 薫(東大院新領域創成科学研究科) | 準結晶の電子状態と物性 |
12月14日(水) | 枝川 圭一(東大生産技術研究所) | 準結晶 ー結晶でもアモルファスでもない秩序構造物質ー |
11月25日(金) 13:30~ | 鈴木 直 先生(関西大学) | カルシウムにおける圧力誘起構造相転移と超電導 |
11月16日(水) | 西田 翼(光M1) | メタアトム装荷光伝導アンテナによるテラヘルツ電磁波の変調 |
11月9日(水) | 保科 宏道 先生(理研) | テラヘルツ分光で見る高分子の高次構造 |
11月2日(水) | 小川 秋平(光M1) | メタマテリアルの表面波励起 |
10月19日(水) | 西山 洋平(光M1) | 金属周期構造におけるサブ波長構造の影響 |
7月27日(水) | 清水 文崇(物M2) | 2粒子間ポテンシャルが働いた場合の相転移 |
7月20日(水) | 小林 顯一(磁M2) | (Fe,Mn)(Rh,Pd)の磁性と圧力 |
月6日(水) | 内山 登志行(磁M2) | Ce2Rh3Ge5の電気抵抗率の圧力依存性 |
6月22日(水) | 樋上 照男(化学科) | フラーレンの光化学反応を利用した新しいタイプの光電池 |
6月15日(水) | 安達 弘通 | X線磁気散乱の話 |
6月1日(水) | 武田 三男 | 微小重力下における電気粘性流体の挙動 |
5月25日(水) | 宮丸 文章 | 研究紹介 |
5月18日(水) | 中島 美帆 | 2011.05.18物性コロキウム |
5月11日(水) | 志水 久 | CFD |
4月27日(水) | 天児 寧 | 物性談話会2011 |
4月20日(水) | 樋口 雅彦 | 研究紹介 |