2022年度 卒業論文・アドバンス発表会

理学部 理学科 物理学コース
【物性物理学分野】
2023年2月7日(火) 9:00 ~ 12:10 オンライン

開始時刻発表者研究室タイトル
9:00開会挨拶(奥山)
9:05鈴木 日奈子タンパク質のフォールディング機構シミュレーション
9:20丹野 逸希CHSH 不等式
9:35紅谷 颯ベル状態
9:50村田 佑真超伝導基底状態のエンタングルメントエントロピー
10:05岩原 怜史平均場理論とスケーリングを用いた強磁性体の臨界指数とその関係の導出
10:20  休憩(5分)
10:25小林 龍弥Zr1−xTixFe2の磁性
10:40梅地 伊吹Mn0.9−xCo1.0+xGeの磁性
10:55山田 海智Ni2-xMn1+xGaの磁性
11:10上野 稜央Sapphire/GaAs導波路を⽤いたTE偏光テラヘルツ波の周波数変換
11:25天木 美希表面に金属スリット構造をもつ導波路を用いた TE 偏光THz波周波数変換の高効率化
11:40白濱 峻輔GaAs導波路の表面の電気伝導度による周波数変換後THz波の取り出し効率の違い
11:55土本 悠侑加GaAs導波路を用いたTMモードの周波数変換


【素粒子・宇宙物理学分野】
2023年2月9日(水) 9:00 ~ 14:20 オンライン

開始時刻発表者研究室タイトル
9:00松延 樂相対性理論における時空間
9:15菊川 大地インフレーション理論
9:30富永 泰地ブラックホール解の物理的考察
9:45高松 晟久Hawking輻射について
10:00小林 和弥Pythonで解析する重力波
10:15相田 隆佑ボゾン的弦理論
10:30原 瑞希量子コンピュータ入門
10:45  休憩(15分)
11:00五十嵐 丈大ダイレプトンに崩壊するトップクォーク対事象における機械学習を用いた運動学的再構成手法の開発
11:15小林 恵介ハドロンカロリメータにおいてConvolutional Neural Networkを用いたエネルギー測定精度の研究
11:30石谷 政宗断層透過実験に向けた運搬可能なミューオンラジオグラフィーの装置開発
11:45原 龍馬ガス電子増幅器を用いたコンプトンカメラにおける励起Ar由来の紫外光の光読み出しの研究
12:00  昼休み(80分)
13:20松本 瑞生Neutron MonitorとMuon Detectorで観測された長周期の宇宙線強度の太陽変調とそのリジディティー依存性
13:35増田 吉起2022年1月末に発生したCMEイベントの解析
14:50佐藤 春佳Ultra-Strong MgⅡ吸収体の正体解明に向けた近傍銀河の解析
14:05北村 涼太太陽系内惑星の衛星による日食の実現可能性評価


【アドバンス】
2023年2月9日(水) 14:30 ~ 15:25 オンライン
開始時刻発表者学年タイトル
14:30菊池 颯太
田中 優大
戸田 健路
1年コマの重心による歳差運動の変化
14:45小林 真尋
佐々木 悠宇
2年小型宇宙線観測装置の開発
15:05高谷 翔太3年(素)場の量子論と経路積分
15:20閉会(加藤)

発表:10分, 質疑応答・準備:5分