| 発表者 | 研究室 | タイトル |
|---|---|---|
| 高畠 信弘 | 素 | 経路積分 |
| 加瀬 陽一 | 素 | Schwarzschildの解 |
| 宮澤 寛史 | 素 | 場の量子論 |
| 市原 耕太郎 | 素 | 多世界解釈 |
| 桑島 淳宏 | 素 | ハドロンの性質とクォーク模型について |
| 斎藤 高 | 素 | 摂動論 |
| 川口 賢二 | 素 | 変分法と摂動論 |
| 城田 徹 | 素 | 相対論概論 |
| 大村 佳之 | 素 | 相対論的電磁気学 |
| 西村 宗基 | 素 | 相対論的宇宙論 |
| 石神 真慈 | 素 | 宇宙マイクロ波背景放射とその周辺 |
| 三宅 宏樹 | 素 | ブラックホールについて |
| 高山 雅希 山本 洋和 | 宇 | ミューオンテレスコープに用いる比例計数の個別計数率の計測と記録 |
| 澤田 敬行 | 宇 | 宇宙線計測回路の遠隔操作による回路変更 |
| 広 大輔 前村 真弘 | 宇 | 乗鞍μ-on計の自立運動システム |
| 加藤 友里 | 宇 | 銀河宇宙線強度の長周期変動 |
| 鳴海 拓也 | 宇 | Magnetic Flay Rope内への銀河宇宙線の伝搬 |
| 松本 矩尚 | 宇 | 高エネルギー領域における宇宙線異方性の研究 |
| 鈴木 未来 | 宇 | 確率微分方程式を用いた宇宙線の太陽変調の研究 |
| 中山 達也 | 宇 | シミュレーターJUPITERを使ったミュー粒子測定システムの性能検証 |
| 小島 知高 | 高 | GEANT4 |
| 堀越 健作 | 高 | Geant4によるカロリーメーターのシミュレーション |
| 鎌田 春樹 西野 琢也 | 物 | 自由電子ガスにおけるプラズマ振動と電子相関 |
| 角谷 真志 本田 義郎 | 物 | 原子多重項の波動関数とエネルギー表式 |
| 飯塚 拓也 藤田 真司 | 物 | 密度汎関数理論の有限温度への拡張 |
| 伊藤 裕樹 小野寺 達成 加藤 恵理 渡辺 雅浩 | 物 | Tsallisの統計力学 |
| 佐々木 良広 | 光 | 細い金属線格子による負の誘電率の実現 |
| 高橋 直孝 | 光 | 磁性体フォトニック結晶のファラデー効果 |
| 中林 智彬 | 光 | LabVIEWによるFTIRの制御 |
| 大橋 佳奈 関根 浩三 | 光 | THzパラメトリック発振の研究 |
| 加藤 新之介 | 磁 | (La,Gd)Fe4Al8の磁性 |
| 安部 昇司 | 磁 | Y(Fe0.5Co0.5)xAl12-xの磁性 (4≦x≦6) |
| 曲谷 勝利 | 磁 | 金属間化合物Y(Co,M)12の磁性研究 |
| 賀集 悠登 | 磁 | YCo12-xTixのNMRによる磁性研究 |
| 小堆 正人 | 磁 | YMn12-xCoxの反強磁性転移温度の圧力依存性 |
| 水谷 真治 | 磁 | YMn12-xFexの反強磁性転移温度の圧力依存性 |